2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ウッドストイキ

オーガナイザーの慈悲により1週間の延長。この締切も過ぎてしまったら、サヨナラだそうです。リーダーは2日は以内にグループメンバーに送ると。早く原稿来い。 同位体論文 自分での改訂を終え共著者の方に。早速、ストーリーから変えなくてはいけないような…

海外派遣事業

予算削減のためなくなるというニュースが。採否の結果が9月中に来るはずだったのですが。申請書もそれなりに時間かけて書いたたのに。 ワークショップのスライド作成。数理生物で使ったやつを20%ほど増量して。 引き続き改訂中ですが、もうすぐ終わります…

Teachers’ Day

世界の中には、教師の日というのがある国が幾つかあります。日は国によって違います。台湾では今日です。今日が孔子の誕生日だから。というわけで、Zにメッセージカードを書くよう学生に手紙を渡されました。Zは自分の教師ではないのですが。でも、先生(…

動画サイトでドラマワンクール

自分はややカフェイン中毒だと思う(医学的には違うと思うが)。コーヒーは日に何杯も飲む。朝・午前中・昼食後・三時・晩飯前など。毎日こんなに飲むわけじゃないけど。マグカップでなみなみと。ラボ学生からの誕生日プレゼントはコーヒーだった。で、最近…

ウッドストイキ

育児のため疲労気味のリーダー。改訂作業が進まず、もう締め切り間際。リーダーからの提案で、今回はギブアップして、時間をかけて別のジャーナルにトライしないかと。でも、話し合いの結果、もしギブアップしたら多くの人に迷惑をかけるという理由で、締め…

セミナー

ウッドストイキのレポートとそこでの自分のモデル仕事の説明。次回は2014年にニュージーランドでらしいので、その紹介もして。少し笑いも取れましたが、それはワークショップ参加者のパフォーマンスと写真のクオリティーのおかげ。ジムとURBさんの評価を…

CLC論文

英文校閲に投稿。 同位体論文を行動の雑誌に出すのは辞めることに。まずは生態の雑誌。それで駄目なら、水関係のところに出します。まずはリバイスして、コメントを。 休眠卵論文(パート3)は共同研究者の方に執筆と投稿してもらっていて。理論生態の雑誌…

まだ連休中

論文について相談メールを送って。でも、日本からの返信が遅いと思ったらまだ連休中。 Mさんの生態リスク学入門読了。 最近、流行っているような感じがして(自分がする予定は無いです)。この分野の人たちがどんなことを考えているのかだいたい分かった。

英文校閲

良い業者さんを探しているのだが、たくさんあって悩む。で、京大学術出版会で英文校閲サービスを見つけて、しかも値段も安かったので見積もりを依頼しようとしたら連休中。 みんなS君の話をしていて人気者だと思っていたら、ドラッグで捕まった人のほうだっ…

地震大国

921大地震からちょうど10年。地震博物館は台湾で一度は行くべき場所だと思う。 頂いたコメントを参考にCLC論文の修正終了。Kさん、忙しいですか?コメント頂けたらうれしいです。 本日はマスターを卒業して一時兵役に行く院生Cとカナダに戻るポスドクA…

間に合うか

ウッドストイキでのチームリーダーには子供が生まれ。いろいろと大変らしく、再投稿までの締め切りが迫りつつあるが、まだ原稿はできていない。2、3回はフィードバックしたいのだが。 ジョグ10㌔

セミナー準備

来週のセミナーの引き受けてしまった。CLC論文の話をしようかと思ったけれど、ウッドストイキのレポートとそこでやったモデルの話をすることにしてスライド作り。というのも、今期のセミナーでは、スターナーとエルサーのEcological Stoichiometryを輪読…

同位体論文

行動系の雑誌にもいけるのだろうかと考えてみる。でも、行動を直接観察しているわけではないので、彼らの興味とは違うのかもしれない。検索しても、あまり同位体研究は出ていないっぽい。でも、採餌行動を見ているわけで、まぁチャレンジしてみようかなと思…

休眠卵論文

勢いよく投稿。レフリー運なるものがあるというZを信じて、高めのジャーナルに出してみた。 今はレジームシフトという本を読んでいる。編者の川崎さんはレジームシフトという概念を世界で始めて提唱した水産学者らしいです。やっぱり水産と生態はなんかズレ…

帰国中の話1

国際生物学賞の記念講演の招待状が届いていた。受賞者のティルマンとノーベル賞の下村さんとハゼの研究をしている天皇。是非行きたかった。本当に行きたかった。琵琶湖にはイサザという面白いハゼがいるんですよと天皇と話す機会があれば、「ほほーそれは面…

休眠卵論文

リジェクトされたのは休眠卵です。何回目でしょうか。図を書き直しています。理論系のジャーナルに出そうかとひよっています。 ミジンココミュニティーの壁は厚い(と言い訳させてください)。それにしても、とくに酷かったコメントは、生産性に沿って安定性…

夏休み終了

台湾では夏休みが終わると新年度です。 帰国中に部屋の大改築が行われ、新しいデスクが搬入されていました。ケミカルの匂いが充満。 自分の荷物などを片付け、溜まっていたメールに返信したり、日本でお世話になった人に挨拶メール送ったり。とりあえず、リ…

出国

来週はザーボンも瞬殺でしょうか。東京駅でお土産買って。機内では、測量のために剣岳に登頂するという映画を見て。こちらはまだ暑いです。夕方ですが、32度あります。明日から日常業務の再開です。

買い物

本とか漬け物とか。

数理生物最終日

企画シンポで発表。こんな内容で話そうかなと朝に決めて、後は頭の中で練習。本番はやはり中途半端でうまくいかず。やっぱり、カップリングとカスケードの話にすれば良かったかなぁと後悔。 夜は、イギリス留学していたAさんの凱旋帰国セミナーがあると聞き…

数理生物二日目

企画シンポでの発表との交換条件としてSさんに韓国土産のマッコリもらう。 左右性の企画シンポと懇親会に参加。

数理生物初日

午後の一般口頭で発表。備え付けのPCに発表直前にデータを移そうとしたらフリーズして、次の人の個人マックPCを借りたら一部の図や式が出なかった。黒板に書いたり口で説明して、でも何とか理解してもらえたのではないでしょうか。変な汗かいた。何人か…

近所を散策

子供のころに来たときから町並みは随分変わり。 企画シンポの内容は未だ決まらず。

東京着

祖父母宅の最寄り駅にはつくばエクスプレスが走っていた。つくばで働けたらとても便利。

今日はホテルにこもって仕事

数理生物学会の公用語は英語だったのですが(もちろん発表のときだけです)、ちょっと前から日本語での発表もOKになりました(ただし、外国人参加者のためにスライドは英語です)日本語可能にしたのはおそらく、参加者を増やすため・質疑応答を活発にする…

有馬温泉

センターのOBの方々と。まずは銀の湯に行き、昼食後、金の湯でゆっくり。 下山して神戸観光。中華街へ。

ディスカッション

数理の後輩のSくんと議論した。モデルの仮定について、幾つか気になる点は指摘した。その辺の曖昧さは、論文でうまく誤魔化しが効く範囲かもしれないし、実際にセンターのセミナーではスルーされたらしい。でも、気になる。どうしたらいいかは良くわからな…

任務終了

「センターに何か用ですか?」と良く聞かれる。いちおう所属しています。 一番の懸案事項だった科研費関係の書類処理がなんとか終わった。今年の研究費は全て消化された。 Sくんが奮闘しているメソコスムを見せてもらった。バスタブぐらいかと思っていたら…

学会準備

来週は数理生物学会。個人発表用のはラボセミナーのものを修正で。企画用のは、先日の東アジア陸水のを修正で。でも、企画テーマが「新しい数理生態学の問題」とハードルが高いので、もう少し考える。新しい問題なら幾らでもあるけど、面白くなかったら意味…

一年ぶり

朝早く、センター到着。不覚にも暗証番号を知らず、うっしーを起こす。知らない人ばかりだ。数理部屋では誰かが寝ていて気まずい。 Oさんと打ち合わせをしました。Oさんのストーリーに合うかは分かりませんが、自分なりには面白そうなネタになりました。台…