2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

台風一過

って台風一家だと思っていました、子供のとき。

Mさん帰国

Yさんが部屋に来て、なぜか笑われた。

台風と

けっこう凄いことになってました。

お土産

来週に海洋研でセミナーをすることに。参加者が数理に詳しくないことは覚悟していたが、生態学をやっているとも限らないらしい。かなり大雑把な話にしてもいいかもしれない。という誘惑もあるが、再来週は理論生態ゼミで話すことになっているので、それ用に…

IGPと

今の仕事について、来週の水曜に院生向けのセミナー発表で話すことになっている。が、まだまとまっていない。他の話にしてもいいが、集中して早く切り上げるために、セミナーまでにまとめるように自分に課題を出している。それが、ようやく先が見えてきた。…

セミナーと公募と

Zの新しい研究。気候変動が稚魚の分布や個体数に影響したという話。データが無いと言うが餌の影響も気になるところ。 大学で公募が出ました。 http://ecology.lifescience.ntu.edu.tw/生態演化所徵人啟事20080620.pdf 締め切りはまだ先なので少しずつ書類の…

スズメと

そういえば、あのスズメ。日本滞在中に外に放されてしまった。 肩の上に乗ってくる。むしろ、この場所が好きだったらしい。 PCの上が暖かいことを学習。かなりのお気に入り。でも座り心地は悪いようにみえる。 扇子の上に乗る芸も覚えた。扇子の上にフンをさ…

IGPと

ひたすら計算に勤しむ。なんだかんだでこのモデルに2,3ヶ月費やしている。早くまとめてしまいたい。

IGPと

再々計算。モデルをシンプルにして解析的にやろうかと。しかし、これが予想以上にしんどい。平衡点の数だけでも10数個あって、不安定になったり双安定になっていたり。どうまとめたたいいものか。とりあえず、解析的にできるとこまでまとめてみようと思う。

台湾へ

日本滞在の1週間、連日のように呑んでました。こちらに帰ってきてさっそくビール持って小籠包を食べに行きましたが、やっぱり焼酎や日本酒で魚や漬物をつまむほうが良いですね。明日から現実に戻って溜まった仕事に取り掛かからなければ。

温泉部と

やっぱり、あそこのうどんはうまい。Sさん(熱帯送粉)、Uっしー(土壌微生物)という滋賀在住の温泉部レギュラーと、仮入部のSさん(トンボ)とKくん(ゴール)でモクモクへ。夜はTさん(里山)を呼び出して第5回串部も開催。 やっぱり、あそこのうどん…

センター訪問と

Uっしー(土壌微生物)のバイクでセンターまで。お土産を配りつつ、Oさん(水域)とディスカッション。おっしゃることは分かります。おそらく正しいかも。でも、それを妥当な仮説として提示してストーリーを組むのは難しいような気もする。 お昼はなつかし…

学会3日目

内職をしながら時々面白そうな発表だけ聞いてる。京大まで京大グッズと本を漁りに散歩。 御所、広い。天気悪いのは台風が来ていたから。 鴨川。雲すごい。台風が来ていたから。 懐かしの時計台とクスノキ。

学会2日目

自分の発表はなんとか無難に。若手のシンポということで、他の人は大学院での集大成のような感じでいろんな結果を見せていたけど、自分は最近の結果報告を。その分、内容が薄くてレビューっぽくなって不安だったけど、面白かったと言ってもらえたので良かっ…

学会初日

そういえば参加費払ってなくて予想外の出費。「台湾どう?」って20回ぐらい聞かれる。「どう?」ってどういうことですか。

京都入り

祝日と気付かず。大学近くの行きつけだった定食屋も学食も休みで、結局長めの散歩をするはめに。

日本着

台風で飛べないかと心配していたが、3時間遅れで何とかフライト。

台風

明日、日本へ。Zには「学会はどこだ?楽しみだろ〜」と聞かれ、「京都」と言ったら「not funだ」みたいに言われた。 大型台風が直撃。明日フライトあるか分かりません。旅費の手続きとか面倒をかけてしまいそうだ。

なにかと

忙しいときにかぎって仕事は重なる、という法則があるのですか。 右手にはスズメ。マウスが止まる。

学会準備と

再来週の学会発表のためにスライド作り。 頭にはスズメ。いいアイディアは浮かばない。 ジョグ12㌔。涼しかったので久しぶりに河に出た。

セミナーと

IBM輪読会。モデルの作り方とか。テキスト読むより実際に作ってみようよ、とますます思う。例えば理論論文読んで、イントロからのロジックをつかんだり(理論特有の流れがあるかもしれない)や計算結果の再現などをしてみたり。学生にとっては基礎知識の習得…

IGP論文と

Nさん(OF大)のコメントに従い、再計算と改訂。原稿は実はH(アメリカ)とその弟子のTにも見てもらっていて、結果が変わることを連絡したら、「そうだろうと思った、良かった」と返事が。弟子Tからも幾つか重要なコメントをもらう。結果としては、ネガティ…

IGP論文と

Nさん(OF大)からIGP論文についてコメントをいただく。結果の一部については数学的な補足説明をしてもらい。直感的には説明できていたと思うが、このように示されると納得。もう一つ大きなコメントはとてもクリティカルで、本稿での主張の一つを否定するも…

もう9月

こちらに来てちょうど5ヶ月。これだけ時間があれば仕事はもう少し成果の見えるものにできたかもしれない。反省しつつ、個室を与えられたのだからこれからはもう少しペースを上げたい。今月の目標は ・IGP論文の仕上げ ・同位体論文の仕上げ ・日本での学会発…