論文改訂と

Oさん伝いで、動プラのトロフィック動態を計測する人を探しているという連絡。興味のある学生はいるようだけれど、日本に行くお金が問題なのです。


Oさんのコメントを参考に某申請書を改訂。それと休眠卵論文の改訂も。適応度の仮定や議論を詰める。レクチャーも終わったし(学費を払っている学生さんに教えるという立場だったので始めは緊張したが結局は普通のセミナーと同じだ)、みんな学会(海洋学会?)にいっているようなので、散歩とかしながらのんびり過ごす。


繁殖調整論文改定稿と休眠卵論文を投稿したら、同位体論文をまとめつつ、IGPモデルの解析に入ろうか。新しい研究テーマに移るときはワクワクする。でも、プログラミングを忘れてて妙にイライラしてしまう。それもまた楽しい。とりあえず、関連論文を収集。