バキ入荷しました

DNA実験
まだ予備実験らしい。今まで本実験のつもりだったのだけれど、思ったほどPCRで増えてくれず、何とかという新しい酵素で再度PCRを試している。作業も少しずつ慣れてきている気がする。でもすぐ忘れてしまいそう。夏に再開できるように、実験ノートとは別に自分用のマニュアルを作っておこうか。シーケンスデータを読めるフリーソフトを入れた。ATGCが見れたり見れなかったり。でも、これがどんなデータになるのかまだ良くわからない。


いよいよ渡航準備を考えなくてはいけなくなった。航空運賃は片道だけカバーしてくれるそうなので、入国審査で長期滞在(就労)査証が必要。査証を得るためには、大阪の領事館へ申請に行く必要があり。申請には台湾政府の労働許可が必要で。その申請のためには、台湾大学からの招聘証明書が必要で。それを発行してもらうためには、CVとか論文PDFとか現在の就労証明とか学位授与証明書とか必要。で、現在の就労証明を発行してもらうために、ガクシンに申請書を送った。学位授与証明書を発行してもらうには、京都大学に申請書を出さなければいけないが、博士授与証明は以前の渡航のときのもので代用できるっぽい。なかなか先は長い。


それと引越しのことも考えなくてはいけない。3月末は引越しシーズンなので早めに見積もりをお願いした。見積もりは、引越専門の会社よりも運送関係の会社の方が値段が安い感じ。半額近い。別に傷ついて困るものもないし、それでいいかも。荷造りも早めにしてしまいたい。夏物衣類と向こうで読む予定の本はもう箱詰めできるし。


明日はNOE君の公聴会に行く予定。公聴会は基本的に見に行くようにしている。だって、身近な人の5年間の集大成だから。これからDに進学する人にこそ見に行ってもらいたいと思う。


GCOE本の改訂は少しずつしているけど、集中できる時間をまとまって作れない。つぎはぎだらけの長文は読み直すと、ちょっと酷い。ASLOにPPMRで申し込もうか。某宴は40人くらいの規模になりそう。気が付いたら1月終わりだ。憂鬱。